カムカムエヴリバディ 松原智恵子さんと堀部圭亮さんと尾上菊之助さん

るい(深津絵里)ジョー(オダギリ
ジョー)の回転焼き屋・大月が
いよいよオープンしました。
普通だったら、うまくいくはずないと
思ってたんですけど、頼りになる
助っ人が登場しましたね。
ベリー(市川実日子)それから
赤螺清子(松原智恵子)とその息子の
吉右衛門です!堀部圭亮さんが、
吉兵衛とともにニ役を演じます。
* 一子が認めた大月の回転焼き
ベリー、じゃなく一子(市川実日子)は
わざわざ大月に来てくれました。
一子は、お茶席で和菓子を食べてるから
と、回転焼きを最初は食べようとしま
でんでした。
ところが、一子はるいの回転焼きを食べ
おいしいと認めると、知り合いを呼んで
くれたのです。
店に立って、売り子までしてくれて、
一子はほんとにやさしいですね!
* 堀部圭亮さんの二役
一方、ジョーは荒物屋の店先に置いて
あるテレビを見て、号泣します。
緊急入院した桃山剣之介(尾上菊之助)
が亡くなったのです。
荒物屋の店主・赤螺吉右衛門
(堀部圭亮)も桃山剣之介の事を知って
いて、2人は意気投合します!
ジョーと吉右衛門は、店のほうきを持ち
「妖怪七変化」を真似て、剣術ごっこw
「暗闇でしか見えぬものがある。
暗闇でしか、聴こえぬ歌がある」
ところが、吉右衛門は腰を痛めてしまい
商店街から出ていけとジョーは言われて
しまいます。
* 松原智恵子さんの清子
るいが謝りに荒物屋へ行くと
出てきたのが、吉右衛門の母親の
清子(松原智恵子)でした。
清子は、るいがお詫びに持っていった
回転焼きを受け取ってくれます。
回転焼きを食べた清子と吉右衛門は
おいしいと言って、大月のなじみ客に
なってくれました。
ラストには、桃山剣之助の息子・
桃山団五郎が登場します。
尾上菊之助さんの二役ですが、
団五郎はちょっと面白いキャラクター
でしたね。
PS.
るいはカムカム英語と再会しないのか?
英語テキストは出てこないのか?
気になってますが…(笑)
教育テキスト作りについての本を
読みました。大量に文章を執筆する
方法について書かれていて、納得の内容
です。Kindle本についての考察に
ついても書かれています。
PS.
WordPressテーマを無料プレゼントを
しているので、お知らせしますね。
デザインプラス社の
WordPressテーマ「Rebirth」です。