カムカムエヴリバディ るいとジョーは京都で新生活

るい(深津絵里)ジョー(オダギリ
ジョー)は大阪を離れて、京都で
暮らすことにします。
平助(村田雄浩)和子(濱田マリ)は
るいにとって、木暮(近藤芳正)は
ジョーにとって大恩人です。
こんなに温かい人たちに囲まれ、
2人は本当に幸せでしたよね。
大阪を発つ前に、るいとジョーは婚姻届
を出し、るいは大月るいになりました。
おめでとうざいます!!
* ベリーは、大阪での仮の姿
るいとジョーが、京都のベリー(市川
実日子)を訪ねていくと、びっくり!
ベリー、こと野田一子は、お茶の先生の
お嬢さんだったなんて!
ベリーは「京都では、ベリーと呼ばない
で。あれは大阪での仮の姿や」ととても
和服がお似合いです。
るいとジョーが、これから住む所と仕事
を探す、貯金は3ヵ月分あると言うと、
ベリーはギャンブラーやな!と驚いて
ました。確かに、2人は大丈夫なのか
心配になりますよね。
* るいとジョーは回転焼きを始める
るいとジョーが町を歩きながら、仕事を
探します。貼り紙を見て、るいがクリー
ニング屋がてっとり早いと考えていると
たくさんの人が歩いているのを、ジョー
が見つけました。
天神さまで、出店が出ていて、るいは
回転焼きを見つけます。るいは回転焼き
ならば、最低限の設備でできると考え
始めることにしました。
るいは「お母さんと2人で大阪でおはぎ
作って売ってた」とジョーに言いますが
作ってたのは安子(上白石萌音)だけ
だったと思いますけどね…(汗)
* 回転焼きのお味は?
るいとジョーはお店になる場所を借り
回転焼きを作る装置を備え、小豆を
買ってきます。
るいは「おいしゅうなれ」とおまじない
を唱えながら、あずきを煮ました。
そして、出来上がったあんこを、機械を
使って、回転焼きに仕上げます。
2人で出来上がった回転焼きを試食!
おいしかったんでしょうかね?
ジョーが、お月さまみたいと言い、
お店の屋号は大月に決めます。
ジョーは手書きのチラシを作って
宣伝することにしました。ジョー画伯の
絵は、ビミョウです(笑)
るいは、安子やロバート(村雨辰剛)
勇(村上虹郎)の事を思い出すように
なっていました。
PS.
るいはカムカム英語と再会しないのか?
英語テキストは出てこないのか?
気になってますが…(笑)
教育テキスト作りについての本を
読みました。大量に文章を執筆する
方法について書かれていて、納得の内容
です。Kindle本についての考察に
ついても書かれています。
PS.
WordPressテーマを無料プレゼントを
しているので、お知らせしますね。
デザインプラス社の
WordPressテーマ「Rebirth」です。